東芝エアコンRAS-F221Rのエアコンクリーニングを行いました。
更新日:2023年05月13日 ご家庭向け
こんにちわ!
サザエさんの街のおそうじ屋さん。
おそうじ革命世田谷桜新町店のハマです!
本日もお掃除機能付きエアコンのお掃除に行って参りました!
機種は東芝エアコン、RAS-F221R!
Panasonicさんの製品でもあるのですが、お掃除機能付きエアコンの基盤が前に付いているちょい曲者もです。
お客様からの問い合わせで、
「前回、お掃除機能付きエアコンのクリーニングを頼んだ業者からきた作業員が、分解に手間取って時間がかかりすぎた」
「貴社は大丈夫ですか?」
そんな、お問い合わせもいただきます。
クセが強い(千鳥風)お掃除機能付きエアコンかつ、設置環境が複雑なエアコンの場合は分解が難しかったりします。
ちなみにこの東芝さんRAS-F221Rだったりパナソニックの全面基盤のエアコンの分解方法はコツを掴めば結構簡単です。
所詮、人間が作ったものなので、人間が分解できる訳でありますw
手前から順にネジを外し、ツメを外し、コードを解いていくだけです♪
大事なのは分解した後のパーツをしっかりと洗う事ですね!
業者向けのブログでないので、分解方法は詳しく載せませんがw
この機種はドレンパン一体型なので、ドレンパン分解は容易ではないタイプ。
弊社の施工は、ドレンパンを外さなくても某大手掃除FCさんみたいに三分の一以上汚れを残すエアコンクリーニングは行いませんw
4枚目は熱交換器にホコリがびっしりな画像。
お掃除機能付きエアコンのお掃除機能がいかに無能かわかる1枚ですねw
サラリーマン時代にこんな人いたなぁ、、
なんて思い出しつつ、5枚目はしっかりとキレイになった画像です!
ここまでしっかりとキレイにすると、冷暖房の効率も格段アップします!!!
これからのシーズンはエアコンクリーニングのお問い合わせを多くいただきます。
色々な業者、値段も技術もピンキリです。
おそうじ革命内は値段は同じでも技術に各店、幅があったりするかもです、、、(内緒)
高品質、コストパフォーマンスをお望みのお客様は、ぜひ弊店をご検討の一つにお入れください!
ご連絡お待ちしております!!