お見積り

ご家庭向け

店舗の厨房のエアコン。ドレンパンに亀裂が入っていた件。。

公開日:2025年07月16日
更新日:2025年07月16日
ご家庭向け

こんにちわ!

サザエさんの街のお掃除やさん!

おそうじ革命世田谷桜新町店のハマです!!

 

先日、毎年ご依頼いただく世田谷区の店舗の厨房のエアコンのクリーニングにお伺いしました。

クリーニング時にいつも基盤の方から水が漏れてしまうので、設置業者が勾配の付け方をミスっているのかと思っていたのですが、

今回は基盤に水がかかってしまったのか、動かなくなってしまいました。

メーカーに見てもらったところ、ドレンパンにヒビが入ってしまっての水漏れとのことでした。

 

ちなみに、メーカーの方から聞かれたのは

「エアコン自体を取り外して(完全分解)の清掃をしていないですよね?」

とのこと。

「おそうじ革命のクリーニングは本体カバーを外しての清掃なので、

ドレンパンなどはいじっていない」

との旨を説明したとこと

「でしたら、経年劣化ですね」

とのこと。

お店のオーナー様にも何かあったら有償での修理とのご説明でした。。。

 

厨房などでの使用しているエアコンは油汚れなどにより特に劣化が激しいので、クリーニングで触っていない部分がすでに故障してしまっているなんてケースもあります。

 

特に今はやりのドレンパン、ファンの分解清掃をするとこういった故障のリスクも上がってしまいます。

もしドレンパン、ファンの外し清掃をご希望の方はこういったケースでの保証もしっかりと確認したほうが良いかと思います。

 

弊店がドレンパン、ファンの分解清掃をおすすめしない理由は、

このようなケースが経年劣化での故障か洗浄が原因か、、

判定が難しく、保証のも難しい、、、

ちゃんと清掃すればドレンパンを外さなくてもキレイになる。

 

と、そんな感じです、、、

 

以前、エアコンクリーニングから半年後に

「水漏れした。修理業者はエアコンクリーニング業者のせいって言っている」

なんて、クレームが入ったことがありますw

 

半年後の水漏れが原因なんて聞いたことがありませんが、

このかたはその話を信じてしまっておりましたw

 

そんな問題を起こさないためにも、弊社はクリーニング後に問題が起きた場合は拝見させていただくアフターサービスがございます♪

ご安心していただいてご依頼頂けましたらと思います!!

 

そろそろ梅雨明けの宣言が来そうですね!

エアコンクリーニングのご依頼お待ちしております!!!

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

世田谷区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命世田谷桜新町店!