お見積り

ブログ

いよいよオープン間近!本気モード突入。自宅キッチンを徹底清掃しました!

公開日:2025年05月18日
更新日:2025年05月18日

6月のオープンに向けて、準備もいよいよ佳境に入ってきました!

OJT研修も残すところあと3回。

研修で学べるのもあと2週間となり、自宅での実践にも本気モード突入です。

今日は自宅のキッチンを徹底的に清掃しました。

実際にお客様に提供するサービスを、まずは我が家で再現です。

 

【水回り2点セット】レンジフード&キッチンを本気清掃!

この「レンジフード+キッチン」の2点セット、実際に受注いただければ 32,890円分 のお仕事になります。

それに見合うクオリティをしっかり実践できるかどうか、自宅でトライ!

 

まずはレンジフードから

今回掃除したのは アリアフィーナのArietta CBARL-952S。

OJT研修では出てこなかったタイプで、内部のファンを取り外すにはしっかり分解が必要でした。

今まで外したことのない外カバーも可能な限り取り外し、内部を掃除しやすい状態に。

我が家のレンジフードは2018年製。

フィルターは掃除していたものの、中のファンはなんと7年間ノータッチ…。

つまり7年分の油汚れがギトギトに…。

 

積年の油で茶色く固まったファン・・・。でしたが、金属の輝きが戻りました。

まるで新品!!

 

続いて、レンジフード内部。

見なかったことにしたいレベルの油膜・・・。

ここも無事に除去できました。

 

フィルターは左右でbefore、after。

左は、ホコリと油がミルフィーユ状態に・・・。

右はスッキリ感が伝わる仕上がりに。吸引力も大幅UP!

 

最後に、外したパーツたち。

全パーツを丁寧に洗浄。仕上がりに達成感!

 

仕上がったレンジフードを見せると、妻が感動してくれました。

それだけで今日はもう大成功!
 

 

続いてキッチン!

● コンロ:AEG製のIHクッキングヒーター

IHはOJTでは扱っていなかったのですが、油汚れや焦げの成分を見て薬剤を選定。

妻は「これは傷じゃないか」と思っていた汚れも、見事にキレイに落とせました。

これにも妻、大感激!

 

● シンクまわり:水垢撃退!

特にカラン(蛇口)まわりの水垢が気になっていたとのこと。

ここは研修で何度も練習したので、自信を持って対応。

シンク内の水垢も丁寧に除去。

 

● 最後に私のお気に入り水栓!

お気に入りの GROHE K7。

これをピッカピカに磨き上げて完成!!

 

キッチン全体がピカピカに!

家族からも「すごい!」「ここまでキレイになるの!?」と驚きと感動の声が。

その反応がなによりのモチベーションです。

 

次はお客様を感動させます!

6月のオープンまで、あと少し。

本番に向けて、最後の仕上げをしっかりと進めていきます。

「水回り2点セット」ぜひお試しください!

ご予約、お待ちしております!

 

お問い合わせはこちらから → 

https://www.osoujikakumei.jp/shinjuku_nishiwaseda/contact/

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

新宿区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命新宿西早稲田店!