お見積り

その他コラム

松下幸之助一日一話

公開日:2020年10月07日
更新日:2020年10月07日
その他コラム

10月7日

「体力と気力と経験」

人間の体力というものは、三十歳前後で頂点であろう。

一方、気力ということになると、私の常識的な体験から言えば、四十歳ぐらいが最高になり

これを過ぎると、次第に衰えてくるのではなかろうか。

もちろん気力はおちても、立派に仕事はできる。

というには、それまでのその人の経験というものが、その気力の衰えを支えるからである。

それと、もう一つは先輩とし尊ばれ、後輩たちの後押しによって

少々困難なことでも立派に遂行できるようになる。

こうした力が加わるからこそ、年をとって気力

体力とともに若い人たちにとてもかなわないようになっても

支障なく仕事が進められるのではなかろうか。

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

熱海市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命静岡熱海伊豆多賀店!