おそうじとランナーズハイ
更新日:2020年08月07日 その他コラム
この時期のおそうじは水分と塩分補給に気を使います。もちろん体力も使いますが、これは毎日のおそうじをまじめにやっていれば、つねにトレーニングしているのと同じですから大丈夫です。
ランナーが疲れのピークをむかえ、それでも走り続けていると突然それまでの疲労がウソのように消えることがあります。まるで永遠に走りつづけることができるのではと錯覚するほど、体じゅうにエネルギーがあふれて気持ちよくなるのです。これを体験してランニングがやめられなくなる人も多いと聞きます。
わたしも真夏の炎天下でテニスの練習をしていて、このランナーズハイを体験したことがあります。とつぜん疲労感がなくなり、どんなショットもねらった所に打ちこめます。おもしろくなってサービスラインのかどにボールを置いてサーブの練習をすると、百発百中で当たります。いまウィンブルドンのセンターコートで決勝戦を戦ったら勝てるのではないかと、本気で思ってしまうほどの驚きの体験でした。練習を終えたあともこの状態はしばらく続き、わたしは幸せな気持ちで半日をすごしました。
ランナーズハイはエンドルフィンなどの脳内麻薬が放出されて起こると言われています。そしてその効き目はどんな合成麻薬よりも強力だそうです。
わたしはおそうじに全力で取り組めば、いつかランナーズハイの状態までいけるのではないかと考えていたりします。全力を出し切っておそうじをしますから、最短で完璧なおそうじとなり、お客さまに感動をあたえ、わたしは毎日幸せで会社の売り上げもあがります。良いことばかりですからチャレンジする価値はありそうです。
この究極のおそうじを目撃したい方がいらっしゃいましたら、ホームページで水回り3点セットなどを申し込んでいただけるといいかもしれません。わたしの全力がごらんいただけます。(水回り2点セットでも結構体力使いますが)