お見積り

その他コラム

錦帯橋について考えてみました

公開日:2025年07月03日
更新日:2025年07月03日
その他コラム

こんにちは、おそうじ革命山口防府西店森本です。

先日、岩国市にある錦帯橋へふらっと立ち寄ってみました。

そこで、ふと

「この錦帯橋を一人で拭き掃除をしたら何日かかるんだろう。。。」と。

そこでお友達の、GPT先生にきいてみました。

 

✅ 錦帯橋の大きさ

・全長:およそ 193.3 m

・幅:およそ 5 m

・歩道面積:約 193.3 m × 5 m = 約 966.5 m²

これが床面だけの面積です。手すりや側面、梁などを含めると作業量はもっと増えますが、まずは床面を「拭き掃除」すると想定します。

✅ 作業速度の想定

一般的に、モップや雑巾での丁寧な拭き掃除の作業スピードは以下くらいです。

・普通の床拭き作業(人手):30~50 m² / 時間

橋は平坦ではなくアーチ構造なので、足元に気をつけながらの作業でスピードは落ちるはず。

保守的に:→ 30 m² / 時間 で試算

✅ 床面の拭き掃除にかかる時間

作業面積:約 966.5 m²
÷ 作業速度:30 m² / 時間
= 約 32.2 時間

✅ 1日 7.5時間 労働で日数換算

32.2 時間 ÷ 7.5 時間 ≈ 4.3 日

→ 床面だけなら、おおむね 4~5 日程度 で終わる計算です。

✅ 側面・手すり・梁なども含める場合

錦帯橋は五連アーチ。側面の板、手すり、橋の下部構造(梁など)も拭くと作業量は一気に増えます。

ざっくり倍以上と見積もると:

→ 床面と合わせて 約 8~10 日 はかかる可能性が高いです。

✅ まとめ

・床面だけ拭き掃除 → 約 4~5 日

・橋全体の拭き掃除 → 約 8~10 日

もちろんこれは単純計算で、実際には:

・天候(雨天は作業不可)

・観光客の多さ(作業を中断する時間が増える)

・橋の構造の複雑さ
などで前後するでしょう。

 

錦帯橋の拭き掃除の依頼がきたらどうしよう・・・(来ることはありませんが…(笑))

そんなことを考えながら錦帯橋を橋下から眺めてみたひとときでした。

いつみても雄大ですばらしい橋ですよね。

新着ブログ

防府市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命山口防府西店!