お見積り

その他コラム

【おそうじ合衆国】ってどうなの?口コミは?ハウスクリーニング業者必見!!!【おそうじ革命 たまプラーザ店】神奈川県横浜市青葉区美しが丘

公開日:2025年10月07日
更新日:2025年10月20日
その他コラム

【おそうじ合衆国】ってどんなとこ?

会社概要

〒108-0014

東京都港区芝5-31-17 PMO田町11F

[email protected]

TEL : 03-5989-0919

FAX : 03-6730-1973

 

代表者は記載されておらず。

 

どんな事業かというと

ハウスクリーニングの複数社を比較検討できるサービスであり、

適正価格で見つけやすい点が口コミで評価されているとあります。

 

営業電話

上記でも話していますが、きっかけはフリーダイヤルあてに電話がかかってきてその場で内容を確認。

基本的には事業内容に相違はなく、見積を提供するとのことでした。費用やどのように集客するかなどは後日オンライン面談ということで一旦電話をきりました。

話だけでは分かりませんし、営業はまずはアポイントをとるというところが大事なのでその場ではやるかはわからないからと返事をして切りました。

 

契約前面談

リモートにて【おそうじ合衆国】ってどんな感じなのかの説明から入り、

本題の事業内容や費用のところにいきました。

ここまではどこの営業も似たような流れになっているかと思います。

細かい資料などを見せられながら説明をきくも、

正直【おそうじ革命 たまプラーザ店】にどのように役に立つのか?費用はいくらなのか?どれくらいお客を見込めるのか

ここが大事ですね!

どの業者さんもこれらがあって初めて契約することと思います。

費用に関しては、プランが3つほどあり、一番安いので、

一か月、見積依頼客40件ほどに対して6万(税別)でした。(最低契約期間6か月)

それ以上のプランになると費用は数十万になります。

最低保証として20件以下の場合はその月は返金とのことでした。

40件に対して6万なのでそこまで1件あたり高くないなとは思いました。

また、20件以下は保証されているので広告会社として弱くてもその時は【おそうじ合衆国】が損するだけだなと。

そして塾などのご紹介は、大手掲載会社の資料請求1件5000円ほどなので、割ってみると悪くないのがうかがえました。

説明時もそこは魅力的な部分ではありましたね♪

塾と違うのは、塾は通い続けるので1件のお客様を獲得すると学年にもよりますが個別だと

年間安くて40万ぐらい高いと100万ぐらいになるのでそれだけ資料のみでも高くなってしまいます。

ただ、ハウスクリーニングに関しては一回清掃してしまったらそこまで頻繁に頼むものではないかと思います。

では、大事になるのが1件あたりの単価やお客様の層となります

説明時は、ハウスクリーニングを考えているお客様のみご紹介との話を伺い、客単価は30000円ぐらいとのことでした。

また、現在契約している業者も様々で、30件やる人もいれば、自分がやりたいものだけをやる会社もいますと。

まあ基本的には全く関係ないお客様が見積依頼をすることはないかと思ってしまっていましたし、

単価に関してはそれぐらいなら40分の2件やれば、まあペイできるなーとのそこまで踏み込んできくことはしなかったです。

塾の掲載よりも1人の確保に対して良心的なのでそこと比較してしまったのも一つです。

これがのちのち詐欺?と思ってしまう原因になってしまいました。

 

 

 

実際契約してみた結果・・・

基本的にまずやってみないことには始まらないと思うタイプで、

契約してイマイチでも最悪毎月の費用ぐらいは確保できるでしょと楽観的に行こうと思い開始しました。

初めてすぐに見積依頼はきました。

もちろん内容は様々なので、その都度金額は変わってきます。

エリアに関しても事前に話をして決めたエリアになります。

最初は件数確保のこともあり、範囲を広げて対応。

実際、1週間に数件は見積依頼が来るようになりました。なので月約30件から40件はくるのは間違いありませんでした。

 

が、・・・

お客様に連絡するも連絡が取れない!

ショートメールで文面に残すも連絡が取れない!

メールアドレスの方に文面残すにも連絡が取れない!

 

ではそれが何件ぐらいあったのか?

6月からスタートして、現在までお客様につながったのは約1割!!!

 

ん?

 

塾の時は連絡は基本9割ぐらい、体験授業までが4割、入会まで行くのが1割から2割ほどでした。

また、FC本部からの紹介でも連絡取れるのが9割、その後成約は7割から8割の印象。

スタート時が繁忙期ということもあり、見積のみのお客が多いのは想像していましたが、

連絡すら取れないというお客は想像すらしていませんでした。

1か月で1件エアコン1台のみ行いました。

さすがにこりゃないなと相談し、

一回エリアを狭めて様子をみることとしました。

結果は変わらず、1件。

40件連絡し、見積で他社に決まってしまったのならわかりますが、

連絡が取れたのが、40件中5件ほど・・・

ほとんどがなんのための見積?と思ってしまうぐらいでした。

電話やメールなどの作業も少なからず時間がとられますし、顧客のリスト作成なども時間がかかります。

また、すぐに連絡が取れない状況だと予定も直近で組むことも難しくなります。

 

そして一番の問題点は、連絡が取れたとしても価格競争になることです!

もちろんお客様としては安くしてもらいたいのはわかります。

ただ、その価格があまりにも安価でやられている方などが存在します。

個人でやられている方でしたらたしかに1日1.5万稼げればいいという考えの人もいますし、

値段を下げるなとは言いませんが、どう考えても材料費、交通費、労働費を考えたときの価格設定がおかしいと思うこともありました。(お客様に確認)

その金額で、どんなクオリティなのか気になるところですが、そこまで確認することはできませんでした。

こういった背景からFCに加盟している業者様はまずやらない方がいいかと思います。(本部との価格規定があると思いますし)

そして、説明時に単価30,000ぐらいときいていましたが、その根拠は示してもらえず、

私自身が【おそうじ合衆国】をやった結果そんなにいかないことがわかりました。

 

 

まとめ

今回半年やってみましたが、月額の費用を稼ぐことすら難しいと思います。

もちろん価格を下げれば行える案件もあるかと思います。(くらしのマーケットの安い業者レベルかもしくはそれ以下での提供)

しかしながら、費用対効果は最悪と言えるでしょう。

そして、ハウスクリーニング業界の質を下げることになるのでおすすめできない結果となりました。

もちろん個人(FC以外)でやられている方で安価で提供できたりする方は良いかと思います。

検討中の業者様など、他にも確認してみたいことや疑問などある方はお気軽にご連絡いただければと思います。

やったからこそいろいろお話できる部分がたくさんありますし、ハウスクリーニング業者の質及び価格競争にならないことが一番大事ですので!

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

横浜市青葉区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命横浜たまプラーザ店!