お見積り

ご家庭向け

もうすぐ郡山市駅前通りで采女祭りが始まります

公開日:2025年07月18日
更新日:2025年07月18日
ご家庭向け

8月8日、9日は郡山市で采女祭りが開催されます!

毎年この時期になると駅前がにぎやかになっていき、非常に心躍ります。

今年は8月8日、9日に采女祭りが開催されます。郡山駅前のアーケード通りには屋台が並び、メインの催し物としてうねめ踊り流しが行われます。参加団体が様々な衣装や仮装、山車等の様々な部門の踊りを披露します。

采女伝説

采女伝説というものが元らしいのですが私もよく理解しておらず。

「約千三百年前、陸奥の国安積の里(現・郡山市)は冷害が続き朝廷への貢物ができないほどだった。そのため訪れた王をもてなす中で春姫という女性が王に見初められた。その女性は次郎という許嫁がいたが泣く泣く王の采女として献上された。帝の御寵愛を受けていたが、仲秋の名月の日、次郎恋しさに猿沢の池畔の柳に衣をかけ、入水したように見せ、愛する次郎の待つ安積へ向かった。しかし次郎はすでに死亡しており、それを知った春姫も同じ場所で人生の幕を閉じたそう」

というなんとも悲しいお話でした。

しかし元の伝説はどうあれ、今ではたくさんの人は訪れて楽しいひと時を過ごせるお祭りとなっていますので、皆様もぜひ一度来て、楽しんでみてはいかがでしょうか?

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

郡山市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命福島郡山日和田店!