おそうじ機能の見分け方!
2018年07月16日(香川高松仏生山店)
ご家庭向け
本日もエアコンクリーニングをやらせていただきました!
今までも何度かあったのですが、お客様がおそうじ機能付きだと思って注文してくださっていても、いざお伺いさせていただいたらおそうじ機能が付いていないものだったり、その逆だったりということがあります。
そこで、今回は
とっても簡単な見分け方
をご紹介させていただきたいと思います。
とはいえ絶対とは言えないので、一つの参考程度にしていただけたら幸いです。
さて、そんなとっても簡単な見分け方とは一体何なのか?
それはエアコンの厚みです。
おそうじ機能付きのエアコンというのは、エアコンの上におそうじロボを重ねたような構造になっています。
図で説明すると・・・
D←が普通のエアコンで
Dフ←がおそうじ機能付きのエアコンです。
分かりにくいですね
また写真を撮らせていただく機会があればアップしたいと思います(´-ω-`)