掃除で稼いで、遊ぶ。そんな人生、アリだと思う。
更新日:2025年09月10日 その他コラム
どうもこんにちは。
木更津で「おそうじ革命 木更津祇園店」を始めました、三枝 雄太(さいぐさゆうた)です。
前職は総合電機メーカーの総務部でサラリーマンをしていました。
給料もそこそこ良く、福利厚生も充実していたんですが、なんかこう…窮屈だったんですよね。
もっと仕事を楽しく、自分が働きやすくしたいと思っても
「周囲との合意形成は?」「上司の許可は?」「そもそもやる意味あるの?」って聞かれて、
行動に移すまでに必要なプロセスの多さ、変わる気のない職場とのギャップ等、
段々と仕事に対してのモチベーションが下がってしまいした(笑)
そんなわけで、思い切ってお掃除屋さんになりました。
未経験です。めっちゃ不安です!!
でも、おそうじ革命の研修がしっかりしていて、「これならいけるかも」って思えたんです。
それに、自分の頑張り次第で稼げるって、ちょっとワクワクしません?
私はそれが面白いと思っています。
私が目指してるのは、「掃除してよかった〜!」って言ってもらえる仕事。
身の回りがキレイになると、なんか気分も上がる↑↑し、ちょっとした優越感もありませんか?
おそうじ革命の料金は決して安くはないけれど、
「おそうじ革命に頼んで良かった」「また三枝に頼みたい」って思ってもらえるように全力でやります。
そんな私ですが性格は、友人たちからはしっかりしてる、真面目って言われますが、
たまに天然ボケかましたりするようです(笑)
好奇心旺盛で多趣味で、割と凝り性なので掃除は向いていると思います。
徹底的に,゚.:。+゚ピカピカ,゚.:。+゚にしてやりますよ
木更津にはもう30年住んでます。
実は京都生まれなんですが、今じゃすっかり木更津人。
木更津はアクアラインで東京も羽田も近いし、アウトレットもイオンモールもあって生活には便利。
自然もあって、都会過ぎず田舎過ぎず、ちょうどいい街。
そんな木更津で、“ちょっと頼れる掃除屋さん”になれたらいいなと思ってます。
このブログでは、掃除のこと、仕事のこと、そして私のちょっとした日常もゆる〜く書いていきます。
「掃除って、意外と気持ちいいな」って思ってもらえたら嬉しいです。
木更津の皆さん、改めてどうぞよろしくお願いします!