経年劣化について
更新日:2020年07月28日
ブログご覧頂きありがとうございます。
おそうじ革命長野松本波田店の山仲です。
7/28OPENに向けまして、只今準備中です。
月日とはおそろしいもので、昔に比べて長時間動けなくなったり、昔に比べて筋肉痛が中々とれなくなったり、昔に比べてたまに運動やっただけで筋傷めてしまったりなどなど、人間の経年劣化を恐れて日々体力づくり、ストレッチ、栄養管理をしなければならないと思っている、おそうじ革命長野松本波田店の山仲です。
おそうじさせて頂く製品に、エアコン、洗濯機、温水洗浄便座、換気扇など色々ございますが、月日が経つと製品の品質、性能が低下しています。
慎重に慎重を重ねて分解洗浄を行っていますが、プラスチック爪の破損、配線の抜き差しによる断線、などトラブルが発生することがございます。
場合によっては触っただけでも基盤や部品が破損する可能性もあります。
家電製品に係る補修部品の最低保有期限が有り、エアコン10年、縦型洗濯乾燥機7年、温水洗浄便座6年、換気扇6年などあり、清掃時に万が一故障した場合はメーカー様を通して原因を探りおそうじが原因での物損は、賠償保障を使用し、速やかに原状回復をさせて頂きます。
故障原因が経年劣化、又は原因がわからない場合はお客様にご迷惑をお掛けする事もございますののご了承ください。
おそうじ革命としましては、汚れた洗濯機の使用や、カビだらけのエアコンの使用はとてもおススメできませんので、もし汚れ・カビで気になる所がございましたら前職家電量販店勤務で色々担当経歴もありますので、まずお見積にてご連絡ください。
最後まで閲覧頂きありがとうございました。
おそうじ革命 長野松本波田店 代表 山仲芳幸