お見積り

ご家庭向け

夏の暑さで雑菌が急増中!?今こそ水回りクリーニングで「ニオイ・カビ」徹底対策!

公開日:2025年07月09日
更新日:2025年07月09日
ご家庭向け

夏の暑さが本格化するこの季節、「なんだか臭う…」「カビがすぐ生える」と感じたことはありませんか?
実は、気温と湿度が高い夏は、雑菌やカビにとって絶好の繁殖シーズン。特に毎日使う浴室やキッチン、トイレなどの“水回り”は、知らぬ間に菌や汚れが蓄積している可能性が高いのです。

水回り5大スポット、それぞれの“危険サイン”

●浴室

高温多湿でカビの温床に。天井やゴムパッキン、排水口の黒ずみはアラートです。
完全にカビが浸透してしまうとカビは色が抜けなくなってしまいます

早めのおそうじをおすすめいたします!

●洗面所

飛び散った水しぶきや皮脂汚れ、歯磨き粉の蓄積で雑菌が増殖。
→ 洗面ボウルや蛇口をピカピカに。臭いの原因も根こそぎ除去!

●キッチン

夏場は食べ物の腐敗も早く、シンクや排水口は雑菌だらけに。
→ 油汚れやヌメリを徹底クリーニングして、清潔な調理環境へ!

●レンジフード

目に見えない油煙がベタついて雑菌とホコリの温床に。
→ 分解洗浄で吸引力UP&臭いもスッキリ!

●トイレ

湿気とアンモニア臭が混ざって独特の“こもり臭”を発生。
→ 専用洗剤、便器の奥までしっかり洗浄!

市販の掃除では限界あり!?

水回りの奥の奥まで、プロの技術で徹底洗浄

「毎日掃除しているのに臭う」「カビが取れない」——そんな方こそ、プロによるハウスクリーニングが効果的です。
専用の薬剤を使って、普段は手が届かない部分まで徹底的に清掃。目に見えない雑菌やカビを除去します。

まとめ|“夏の清潔習慣”をプロの掃除で始めよう!

蒸し暑い日本の夏は、水回りがもっとも汚れやすく、臭い・カビのリスクも高まります。
この時期だからこそ、一度しっかりプロに任せて、快適で衛生的な空間にリセットしてみませんか?

ご家庭の大切な場所を守るために、今こそ水回りクリーニングを!

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

豊島区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命豊島区大塚店!