お見積り

ご家庭向け

浴室乾燥機付き換気扇お手入れしてますか?

公開日:2025年09月11日
更新日:2025年09月11日
ご家庭向け

近年エアコンクリーニングをすることが当たり前になってきましたが、お掃除屋として伝えておきたいことがあります。

お風呂などの換気扇もカビだらけになってますよ!と。

トイレや洗面所やお風呂に換気扇がついているお家は多いかと思います。

トイレや洗面所は服の脱ぎ着があるのでホコリがかなりつきやすくなっています。

↑こんな感じ。

トイレなどの小さめの換気扇にはフィルターが付いていないことが多いです。

そのためお手入れって何していいかわかりづらいんですよね。

最新の機種だとネジなしでファンまで分解できるやつもありますが、そうでない場合は少し難しいです。

安全にお手入れするなら換気扇の表面に使い捨てのフィルターを貼って、汚れてきたら取り替えるというくらいです。

もうすでに中が写真のようになっているなら是非一度当店にご依頼ください。

そしてエアコンと同様にカビが繁殖してしまうのが浴室の換気扇です。

こちらは3年ほど使った浴室の乾燥機付き換気扇です。

ホコリもそうですがお風呂の湿気でカビも繁殖しています。

この換気扇をつけるとお風呂中にカビの胞子が飛んでしまいますので、お風呂の中のカビ取りを頑張ってもまたすぐカビが生えてしまいます。

そうならないためにも一度プロにお任せください(^^)

乾燥機付き換気扇にはフィルターが付いていますのでこちらは月に1度くらいの頻度でお手入れしましょう!

自分の家の乾燥機付き換気扇が汚れているかを調べるには、フィルターを外したところにライトを照らせば中のファンが見えますのでそれで判断してください。

お風呂と一緒にお掃除することで綺麗さ倍増になります!

是非一度当店にご依頼くださいませ♪

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

おそうじ革命京都南区吉祥院店

代表 松原徹

0120-746-084

080-4956-0151

[email protected]

LINEでもお問い合わせ可能です♪

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

京都市南区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命京都南区吉祥院店!