お見積り

本部ブログ

【年末大掃除特集】浴室(お風呂)清掃、おそうじ革命はこうやる!|洗剤・道具選びからお掃除の手順まで|お風呂掃除の注意点|ハウスクリーニングのおそうじ革命

公開日:2018年11月14日
更新日:2020年12月23日

おそうじ革命では、ただいま年末大掃除早割キャンペーンを実施中!

毎年この時期に実施しているキャンペーンですが、2018年は

■水まわり2点セットをご注文のお客様は追加サービスが10分間なんでも無料!

■水まわり3点セットをご注文のお客様は水まわりの追加オプションが1点無料!

■水まわり4点セットをご注文のお客様は水まわりの追加オプションが2点無料!

■11月1日~11月30日の間に受付し、11月1日~12月15日に作業の予約をされた方が対象

となっております!

 

\キャンペーンの詳細はコチラをクリック!/

 おそうじ革命は毎年、11月終盤~12月31日までの期間が一年で最も依頼の殺到する最繁忙期!

あまりにも多くの依頼が殺到するため、誠に申し訳ございませんが、日によってはお客様のご要望にお応えできない場合もございます。

そんな状況を緩和すべく実施しているこの「年末大掃除早割キャンペーン」。ありがたいことに、今年もすでに多くのお客様からご利用いただいております!

11月30日までの受付となりますので、年末大掃除をご検討中の方はこの機会にぜひ

  
写真:大反響を呼んでいる"光触媒KESKINコーティング"。酸化チタンの光触媒効果で汚れを自然に分解

 

■今回は"役に立つお風呂のお掃除マル秘テクニック"をご紹介!

 

というわけで今年もスタートいたしました、年末大掃除シーズン!

今回からこのブログでは、皆様の「年末大掃除に役立つお掃除テクニック」を、お風呂、トイレ、キッチンなど家庭内の各箇所に分けてシリーズでご紹介していきたいと思います!

記念すべき第一回目となる今回は、大掃除の登竜門、お風呂のお掃除テクニックをご紹介!

道具や洗剤の選び方、掃除の手順、浴室に付く汚れの種類などについて、完全網羅しますよ!

今冬は平成最後の冬です!清潔・ピカピカのお風呂に仕上げて新たな時代を気持ちよく迎え入れましょう!

  

■浴室に付く汚れの種類

 

お風呂の汚れと言いますと、水垢、石鹸カス、カビ、ホコリなどなど様々ございますが、実はこれらの汚れはそれぞれ性質が異なり、効果のある洗剤も違うということをご存知でしたでしょうか?

たとえば、水垢汚れは酸性の洗剤と反応するのに対し、石鹸カス汚れはアルカリ性の洗剤に反応します。

水垢汚れにアルカリ性洗剤はあまり反応しませんし、石鹸カスに酸性洗剤はそれほど効果がありません。また、これらの性質が異なる洗剤を同時に使用すると中和してしまい、効果を打ち消し合ってしまいます。

これらの汚れの性質をしっかりと見極め、その汚れに対応した洗剤を使用しなければいつまでもお掃除が終わらず、お風呂掃除にかかる労力は果てしないものになってしまうでしょう。

というわけで、汚れの性質とそれに合った洗剤を↓下記の表にまとめました。

汚れの種類 特徴 発生する経緯 効果のある洗剤
水垢 蛇口周りや扉の縁などに発生する白くて硬い石のような汚れ。触るとザラザラしている。 水道水に含まれるミネラルが乾き、結晶化することで発生する 酸性洗剤
石鹸カス 浴槽のヘリや床などに堆積する黄土色や灰色の汚れ。水垢に比べて表面が滑らか。 石鹸に含まれる脂肪酸が水道水の炭酸カルシウムと反応して発生する。石鹸の泡立てが足りないと出来るヌルヌルの溶液が付着することでも発生する。 アルカリ性洗剤
カビ 排水口周り、ゴムパッキン、風呂の蓋などに発生する汚れ。黒、あるいは赤茶色をしている場合が多い。 人の皮脂や髪の毛などの有機物と、十分な水分があると成長しはじめる。温度の高い梅雨~夏場の時期に特に発生しやすいが、条件がそろえば一年中発生する。 塩素系洗剤

■お風呂掃除に便利な洗剤・道具

 

お風呂につく汚れの種類と、それに対応する洗剤は上の表でご確認いただいた通りです。

ではつづいてお風呂掃除に役立つ洗剤・道具を具体例を挙げながらご紹介させていただきます!

 

 

①お風呂掃除用の洗剤

お風呂用の洗剤は各メーカーから様々な種類が出ておりますが、上の項でもご説明した通り、大事なのは酸性・アルカリ性などの液性です。

液性が同じものを複数種類購入しても意味がありませんので、まずは洗剤の液性を確認しましょう。

洗剤の液性は洗剤ボトルの裏、成分表記のところに記載されている場合がほとんどです。

■酸性洗剤…洗剤を噴射した後つけおきをしなければならない場合があるので、粘度が高く垂れにくいタイプのものがオススメ

■アルカリ性洗剤…石鹸カスに素早く染み込むものが使い勝手が良い。やや水っぽいものや泡になって噴射されるものがオススメ

■塩素系洗剤…カビを効果的に落とすにはそれなりの量を使う必要があるため、大容量のものがおススメ

 

おススメの酸性洗剤

株式会社 允・セサミ 風呂職人

株式会社 允・セサミが開発したスーパー洗剤。風呂職人以外にも、油職人、ウロコ職人などの”職人シリーズ”が充実。

「従来の洗剤は洗剤の力20%、技術80%で汚れを落としていたが、風呂職人は洗剤の力80%、技術20%で汚れを落とせます」と謳うだけはあり、とても強力な洗剤です。

市販品としてはやや高価ですが、そのパワーは業務用洗剤にも引けをとりません。

 

おススメのアルカリ性洗剤

株式会社リンレイ ウルトラハードクリーナー・バス用

床用ワックスメーカーとして有名なリンレイが開発したお風呂掃除用洗剤。

いわく、「ビルメンテナンスというプロの厳しい現場で70年かけて培った業務用ノウハウと技術を結集することで実現した究極の洗浄力。」とのこと。

石鹸カス汚れ以外にも様々な用途に使用できます。

700mlと大容量なのも魅力的。

 

おススメの塩素系洗剤

 

ジョンソン株式会社 カビキラー

カビのお掃除の大定番といえばこれ。カビキラー。ジョンソン株式会社が開発したロングセラー商品です。

カビの根まで届く薬剤の浸透力もさることながら、薬剤がきめの細かい泡で出る、逆さにしても噴射できるノズルも魅力的。

プロの間でも愛用者の多い一品です。

 

 

②お風呂掃除に役立つ便利な道具

↓以下は、お風呂掃除に役立つ便利な道具たち。使い方によっては洗剤の持つ力を2倍にも3倍にも引き出してくれますよ。

大抵ホームセンターで買いそろえることが出来ますので、洗剤を購入するついでに購入しておきましょう。

 

●メラミンスポンジ

 

メラミンスポンジは、メラミンフォームという材質から作られたスポンジです。

メラミンフォームの表面には極々微細な穴がたくさん空いており、この無数に空いた小さな穴が汚れを絡めとりながら研磨していくことで汚れが落ちる仕組みだそうです。消しゴムで鉛筆の跡が消えるのと同じ理屈とのこと。

メラミンスポンジはホームセンターの他、薬局やコンビニでも購入できるごくありふれた掃除用品です。劇落ちくんやピカ王といった商品が主流ですね。

 

●サッシブラシ

 

汚れを掻きだす、汚れと洗剤をなじませる、洗剤を塗る、などなど様々な用途に使えるのがこのサッシブラシです。

元は文字通り「窓サッシの清掃のためのブラシ」ですが、ハウスクリーニング界では様々な場面で大活躍の超・便利ツールです。

ぶっちゃけた話、サッシブラシがなければハウスクリーニングは不可能、と言っていいほどの必需品です。

筆者はその昔、おそうじ革命でハウスクリーニングの現場に出ておりましたが、そのとき先輩から言われたのが「サッシブラシを制する者は掃除を制する」というものでした。

特にこれといったおススメ商品はありませんが、特徴として

・持ち手が長く掌にフィットするもの

・毛先が長く毛の質感が硬いもの

・ブラシの先端が細いもの

が使い勝手が良いと思われます。

 

●ステンレス製スポンジ

浴室の蛇口などに水垢が付着して固まると、メラミンスポンジなどの柔らかいスポンジでは歯が立たなくなる場合があります。

そんなとき便利なのがステンレススポンジです。ステンレスでできた毛のついたスポンジで、蛇口まわりのスケール(水垢)落としに役に立ちます。

"ステンレスクリーナー"などで検索をかけていただくとヒットします。

ただし、蛇口以外の箇所や、ステンレス製以外の蛇口には使用しないようにしましょう。傷になる恐れがあります。

 

 

これでお風呂掃除に必要な洗剤・道具がそろいました。

つづいては、いよいよお風呂掃除実践編です!


■お風呂掃除の順番

 

道具・洗剤がそろったら、いよいよお風呂掃除開始です!

洗剤は用途を間違うと汚れ落としの効果が期待できないことは先の項でもご説明しましたが、場合によっては人体に有害な毒ガスが発生してしまうこともあります!

この項でご説明するお風呂掃除の正しい順番を守って、お風呂を安全かつ綺麗にお掃除しましょう。

 

①蛇口周りのお掃除

まず最初に、蛇口周りのスケール(水垢)汚れから綺麗にしていきましょう。

なぜ最初に蛇口から綺麗にするかというと、蛇口周りは複雑な形状をしており、蛇口の形状によっては下から覗き込んで作業しなければならないため、先に壁や浴槽を洗ってしまうと床に垂れた洗剤などが衣服についてしまう場合があるからです。

 

比較的軽微な汚れにはメラミンスポンジを、硬く層になっているスケールにはステンレスクリーナーを使用しましょう。

汚れがひどい場合は酸性洗剤を使用します。ただしこのあとの工程のために、洗剤を使った後はしっかりとシャワーで流しましょう。

カランについている温度の表示などは強く力を込めてこすったり、ステンレスクリーナーなどの硬いスポンジを使うと削れて消えてしまう場合があるので細心の注意を払います。


写真:おそうじ革命による蛇口清掃の作業前(1枚目)、作業後(2枚目)

 

②壁・浴槽・扉周り・床・鏡まわりの石鹸カス落とし

蛇口の清掃が終わったら、つづいて壁面や浴槽、扉周り、床、鏡周りの石鹸カスを落としていきます。

最初の方でご説明した通り、石鹸カス汚れにはアルカリ洗剤が効果的です。

薬剤を噴射したら、メラミンスポンジで汚れを擦りながら塗り伸ばしていきます。

このとき、薬剤が垂れると"液だれ"という跡を作ってしまうことがありますので、順番としては下→上へ洗っていくようにしましょう。

ひとつの面を下→上に洗い終わったら、次の一面、という具合に仕切りながらやると効率が良いでしょう。

また、浴槽内にアルカリ洗剤が垂れると跡になる場合があるので、浴槽内から最初にやっておくのがベストです。このときも床→壁面→浴槽のフチ、といった具合に下→上に洗っていきましょう。

洗い終わったら全体を水洗いして薬剤をしっかり流します。流れきらない場合は水を含ませたメラミンスポンジで再度擦ってから流しましょう。

   


写真:おそうじ革命による浴槽の石鹸カス落とし作業前(1枚目)、作業後(2枚目)

 

③壁・浴槽・扉周り・床・鏡まわりの水垢落とし

石鹸カス落としが終わったら、今度は同じ個所を酸性洗剤で同様に洗っていきます。

水垢汚れは薬剤との反応が遅い場合があるので、塗り終わったら数分放置するのがベストです。

ただし、ステンレス製の製品などは変色してしまう場合があるので、長時間放置するのはやめましょう。

洗い終わったら、先ほどと同様シャワーで洗剤を流します。次の工程(カビ落とし)のためにしっかりとシャワーで流します。

塩素洗剤と酸性洗剤は混ざり合うと有害な塩素ガスが発生します。場合によっては重篤な中毒を引き起こすことがありますので、念入りに流しておきましょう。

   


写真:おそうじ革命による鏡のウロコ(スケール)汚れ落とし作業前(1枚目)、作業後(2枚目)

 

④カビ落とし

つづいてカビ汚れを落としていきます。

カビは主に排水口周りやゴムパッキン、タイルの目地などに発生しますので、これらの箇所に塩素洗剤を吹き付けてブラシでしっかり伸ばします。

カビは菌類が作り出すコロニーですので、その正体は生物です。

塩素洗剤を使ってしっかりと息の根を止めなければ再度繁殖してしまいますので、洗剤は存分に使ってしっかり殺菌しましょう。

しつこいカビの場合は、洗剤をかけたあとに数分間放置すると効果的です。

ただし、塩素は強い毒性を持っていますので、人間にも害があります。塩素は吸入するだけでも呼吸器に異常をきたす場合があるので、窓を開けたり換気扇をつけたりして換気をしっかりと行いましょう。

また、塩素には漂白作用もあります。色つきの服に付着すると脱色してしまうことがありますので、作業は汚れても良い服装で行いましょう。

 


写真:おそうじ革命によるカビ落とし作業前(左)、作業後(右)

 

⑤天井の汚れ落とし

つづいて、天井の汚れを落としていきます。

天井に付着する汚れはそれほどガンコなものではありませんので、水で濡らした雑巾か、湿らせたメラミンスポンジで擦ります。

上を向きながらの作業になりますので、足元に注意しながら行いましょう。

カビ汚れがひどい場合は塩素洗剤を使用しますが、作業後はしっかりと洗剤を取り除きましょう。


写真:おそうじ革命による浴室換気扇分解清掃前(1枚目)、作業後(2枚目)

 

⑥仕上げ

最後に、浴室全体の水気を雑巾や大き目のタオルなどで拭きとっていきます。

水分が残っていると、後々乾いてスケール汚れになったり、カビが発生したりと色々不都合です。

しっかりと水気をとって乾燥させましょう。

この工程を挟むだけで、かなり汚れにくいお風呂になりますよ!

  

■おそうじ革命の浴室クリーニング

ここまでやってもお風呂が綺麗にならなかった…という方!

残念ながら、お風呂の汚れは年月を重ねるごとにどんどん落ちづらくなってしまうもの…。

そんなときは、我々「汚れとたたかうプロ集団」おそうじ革命におまかせください!

おそうじ革命の浴室クリーニングは、創業以来つづく超・ロングセラーサービスで、施工件数はのべ20,000件を超えます!

 

●浴室クリーニング料金表

※2019年12月時点での料金です。

料金表

 
タイプ
(作業時間目安)
料金 詳細
浴室のみ
(2~3.5時間)
15,400円  
浴室 + エプロン内部
18,480円  
浴室2点ユニット 19,250円 ※浴室+トイレor洗面ユニット
浴室3点ユニット 23,100円 ※浴室+トイレ+洗面ユニット
鏡コーティング 7,700円  
浴室全体コーティング 11,000円 ※天井、壁、扉内側、鏡、浴槽側面、床
エプロン内部 7,700円  
シャワールーム 11,000円  
浴室乾燥機能付換気扇
(20分~1時間)
11,000円  
※表示価格は、消費税・出張費込みです。
※作業時間は、汚れ具合により前後します。

 

おそうじ革命の浴室クリーニングをご利用いただければ、ご自宅のお風呂はまるで新品同様に甦ること請け合いです!

浴室クリーニングで徹底的に汚れ落としを行えば、その後のご自身でのお掃除がとっても楽チンになりますよ♪

ぜひ一度お試しになられてください!きっと満足いただけるはずです♪

詳しくは浴室クリーニングページをご覧ください♪

 

\浴室クリーニングの詳細はコチラ♪/

 

■お電話でお問い合わせいただく場合

0120963933へお電話いただき、コールセンタースタッフへご希望の日程をお伝えください。

■WEBでお問い合わせいただく場合

お問い合わせフォーム(https://www.osoujikakumei.jp/contact/)より、必要事項をご記入の上送信ください。