お見積り

エアコン

エアコンクリーニングならドレンホースの掃除もしてもらえます

2020年10月20日(おそうじ革命) エアコン
エアコンクリーニング風景

エアコンから水漏れ!?

エアコンを使用していて、室内機から水漏れが発生した経験の有る人もいるのではないでしょうか。

これはドレンホースなどに汚れが溜まってしまって、水が流れなくなることによって発生してしまいます。

室内機の内部では部屋の中の水分がどんどん結露しているので、水の流れ道を確保しておく必要が有ります。

ですが室内機は、部屋の空気を吸い込むと同時にホコリ等の汚れも吸い込んでしまうので、汚れが蓄積してしまいます。

少量の汚れならそれほど影響はないのですが、ある程度の量になってしまうと、水の流れが遮られてしまう形になってしまいます。

そして行き場の無くなった水が、室内機から溢れて出してしまう事になります。

こうなってしまわないようにするにはフィルターを定期的に掃除したり、部屋の中のホコリを出来るだけ掃除するしかありません。

出来る事なら室内機を分解して、内部まで掃除したいところなのですが、素人にはなかなかそこまですることは出来ません。

ですがエアコンクリーニングを依頼すれば、素人には出来ない部分の掃除までしてもらう事が出来ます。

エアコンクリーニングというのは専門の業者などが行う、掃除サービスの事です。

高圧洗浄機などを使ってきっちりと内部まで掃除しますので、新品同様に綺麗にする事が出来ます。

もちろんドレンホースの内部も掃除してくれますので、水漏れに悩まされる心配をする必要もなくなります。

またエアコンクリーニングには水漏れ防止だけではなく、次のようなメリットも有ります。

まず室内機の内部を丸洗いしますので、カビなどの嫌な臭いが消えてとても気持ちのよい風が出るようになります。

電源を入れた瞬間にカビの臭いがするのは大変に不快なので、これが消えるのはとても助かります。

次に冷房の効きが良くなったり、電気代が安くなるというメリットも期待できます。

これは室内機の内部が綺麗になることによって、空気抵抗を減らすことが出来るからです。

空気抵抗が有ると冷房の効率も悪くなりますので、さらに冷やそうとして消費電力も高くなってしまいます。

このようにエアコンクリーニングにはとてもメリットが多いので、定期的に行うことをおすすめします。

もちろんドレンホースが詰まって水漏れが発生した時だけではなく、効きが悪い時や電気代が高くなった時にも行うようにしましょう。

エアコンクリーニングは、専門の業者やハウスクリーニング業者に依頼すればやってもらう事が出来ます。

【エアコンクリーニング】トップページはコチラから»

エアコンクリーニングの料金はこちら

menu ハウスクリーニング