お見積り

エアコン

効果なし?エアコンのファンの水洗い

2020年10月20日(おそうじ革命) エアコン
エアコン スプレー

1.エアコン内部とファンの関係性

エアコンは、室内の空気を利用して室内の温度をコントロールするものです。最近では、自動でエアコン内部を洗浄する自動お掃除機能付きに加えて空気清浄機能まで備えているものもあります。ちなみに、自動お掃除機能は機種によって、掃除を行う範囲が違うのでその部分はよく確認してから購入しましょう。もし、フィルターの清掃のみなら、取り外し可能なタイプの場合、自分で清掃を行った方が早い場合もあります。

また、エアコンのファンはエアコン内部の環境に大きく影響されます。その為、カビなどの有害物質の有無は、エアコン内部だけにとどまらず室内の環境を左右します。これらの知識を踏まえて、ここではエアコンのファンの水洗いについて焦点を当ててみます。

2.効果的な水洗い

基本的に、エアコンのファンは普通の水と水圧で水洗いを行っても効果は薄く、カビが繁殖したファンの汚れは高圧洗浄機や専用の洗浄液などで清掃を行う必要があります。また、洗剤などを使用しない水洗いは、エアコンに対して効果的な洗浄にはならず下手をすれば逆に悪化することもあり得ます。そして、お掃除機能付きのエアコンの洗浄は、自分の知識が曖昧な場合は、プロに任せることを強くお勧めします。曖昧な知識でお掃除機能付きのエアコンを分解してしまうと、元に戻せなくなったり、組み立てても正常に稼働しなかったりなどトラブルが起きる可能性が高いです。

また、効果的な洗浄は道具や洗剤も関係ありますが、的確な洗浄方法を行わない限り全く意味のないものとなります。その為、早急にエアコンの内部をクリーニングし、室内の環境を改善したい場合は清掃のプロに依頼する事をお勧めします。プロの清掃を依頼する良い点は、しっかりとした業者を選定出来れば、エアコンの内部の汚れを一掃できることに加え、費用的にも自分で器具を用意するぐらいの金額で清掃を行うことが出来ます。その為、清掃に迷った時にはプロの清掃を頼りましょう。

疑問

3.水洗いのハードルは低くない

簡単に見えるエアコンの水洗いですが、それに伴う技術力がなければ全く意味のないものとなってしまいます。また、水洗いに必要な器具を揃えるには数万円の費用がかかり、市販の洗浄スプレーではエアコン内部の汚れを一掃することは出来ません。

つまり、水洗いのハードルは決して低い訳ではなく、簡単でもありません。その為、エアコンの清掃が必要な状況で、エアコンをクリーニングしようとする際は、自分の知識が及ばないのであれば素直に清掃のプロに依頼する事を考えましょう。

【エアコンクリーニング】トップページはコチラから»

エアコンクリーニングの料金はこちら

menu ハウスクリーニング