お見積り

その他

粘着テープのベタベタの取り方を解説!ベタベタ汚れに効く4つの落とし方

公開日:2024年09月23日
更新日:2024年09月10日
その他

粘着テープを剥がすと、接着剤に含まれるベタベタした汚れが残ってしまうことがあります。

残ってしまったベタベタ汚れは、そのほかの汚れやゴミが付着したり、黒ずんで見た目が悪くなってしまうことも多くあります。

 

しかし、粘着テープのベタベタは、正しい方法でキレイにしないと、下地に傷が残ったり、周りの塗装が剥がれてしまうこともあります。

 

今回の記事では、そんな困ったベタベタ汚れの落とし方について、以下の見出しで解説していきます。

 

粘着テープのベタベタが残ってしまう原因は?

粘着テープのベタベタが残ってしまう原因は?

壁や物に貼った粘着テープを剥がすと、テープについていた接着剤が残ってしまうことがあります。ひどいものでは壁にこびりつき、熱した飴のように粘り気のあるベタベタになってしまうことも。

 

こうした粘着テープのベタベタは非常に頑固な汚れで、水拭きなどでは落ちないことがほとんどです。

 

テープについている接着剤は、様々な要因で劣化し、ベタベタの汚れに変化していきます。

この章では、テープの接着剤が劣化する原因について詳しく解説していきます。

 

粘着テープが劣化する原因①時間の経過(経年劣化)

・酸化: 空気中の酸素と反応し、接着剤の成分が酸化することでベタベタした状態になります。

・可塑剤の揮発: 接着剤には、柔軟性を保つために可塑剤という薬品が使われています。この可塑剤が時間の経過とともに揮発すると、ベタベタ感が増すことがあります。

・分子構造の変化: 粘着剤は、時間の経過とともに徐々に分子の構造が変化し、ベタベタした状態になることがあります。

 

粘着テープが劣化する原因②環境要因

・温度: 高温環境下では、粘着剤の分子運動が活発になり、劣化が加速し、ベタベタしやすくなります。また、低温環境下でも、接着剤が固着しやすくなり、ベタベタが残る場合があります。

・湿度: 湿度の高い環境では、粘着剤が水分を吸収し、劣化が促進され、ベタベタしやすくなります。

・紫外線: 紫外線は、粘着剤の分子構造を破壊し、劣化を加速させ、ベタベタした状態を引き起こします。窓ガラスに貼った粘着テープは特に紫外線の影響を受けやすく、ベタベタ汚れが残りやすくなります。

・化学物質: 有機溶剤や酸・アルカリなどの化学物質が粘着テープにかかると、粘着剤を溶解したり、変質させたりすることがあり、ベタベタした状態になることがあります。

 

残ってしまった粘着テープのベタベタの取り方

残ってしまった粘着テープのベタベタの取り方

粘着テープを剥がした後に、ベタベタが残ってしまった場合は、ただ拭き掃除をするだけでは簡単にはキレイになりません。

接着剤のベタベタ汚れをキレイかつストレスなく落とすには、ちょっとしたコツが必要になります。

 

この章では、残ってしまった粘着テープのベタベタを簡単に落とす方法について解説していきます。

 

粘着テープのベタベタの取り方①熱を加える

粘着テープのベタベタは、熱に弱い傾向にあります。

ドライヤーなどでベタベタ汚れをある程度温めたら、ヘラを使ってあらかたの汚れを削り、最後に残ったカスはセロテープやガムテープなどののり面でペタペタしてあげると、キレイに落とすことができます。

 

粘着テープのベタベタの取り方②メラミンスポンジで擦る

激落ちくんなどのスポンジは、メラミンという発泡材で作られた、研磨力の非常に強いスポンジです。

ベタベタの範囲が小規模の場合は、メラミンスポンジで擦って落とすのも効果的です。

ただし、メラミンスポンジは研磨力が非常に強いので、光沢のある面などに使用すると、光沢が消えてしまったり、表面のコーティングが剥がれてしまうこともあります。

メラミンスポンジを使う場合は必ず、使用する前に目立たない箇所でチェックするようにしましょう。

 

粘着テープのベタベタの取り方③メイク落としを使う

粘着テープのベタベタを落とすのに、メイク落としを使うのも効果的です。

メイクを落とすのに使うクレンジングオイルなどには、油を分解する成分が含まれており、これが粘着テープの油性分と反応して汚れを落としやすくしてくれます。

 

いらなくなったパフなどにメイク落としをしっかり染み込ませ、ベタベタにたっぷり染み込ませた後、5分ほど放置してみましょう。

メイク落としと粘着テープの反応が進み、落としやすくなっています。

 

粘着テープのベタベタの取り方④有機溶剤を使う

上記の方法を試して、どうしても落ちなかった場合は、有機溶剤を使うのも手です。

シンナーなどの有機溶剤には、粘着テープのベタベタを溶かす効果があります。

シール用のリムーバーには有機溶剤が入っていますので、ホームセンターなどで探してみましょう。

 

ただし、有機溶剤はプラスチックを溶かしたり、塗装を剥がしてしまう恐れもありますので、必ず目立たない場所で試してから使うようにしてください。

変形・変色した箇所を元に戻すことはできませんので、心配な方は無闇に試さず、ハウスクリーニング社などに相談してみましょう。

 

熟練のプロが安心かつ徹底的にピカピカに!シール跡の除去もお任せを!おそうじ革命

熟練のプロが安心かつ徹底的にピカピカに!シール跡の除去もお任せを!おそうじ革命

ハウスクリーニングのおそうじ革命には、徹底した技術研修によって非常に高い技術力を獲得したプロのサービスマンばかりが在籍しています。

そうした人材育成に力を入れている点が評価されたためか、オリコン顧客満足度®調査では、5年連続コストパフォーマンス第1位を獲得しています。

 

ただ汚れを落とすだけでなく、お客様に安心してサービスをご利用いただくために、様々な気配り・配慮を忘れないこと。それがおそうじ革命のモットーです。

 

シール跡のベタベタ汚れの除去などは、下手に薬剤を使うと下地が変色したり、変形してしまうこともあります。

また、金属製のヘラなどで無理に剥がしてしまい、下地に傷をつけてしまう事故もよく起こります。

おそうじ革命では、そうしたケアレスミスを防ぐべく、安全マニュアルを策定し、サービスマンに徹底するよう厳命しています。

 

シール跡の接着剤汚れなど、ご家庭の汚れにお困りの方は、是非ともこの機会におそうじ革命のハウスクリーニングサービスをご利用ください。

 

あらゆるご要望にお応えします

あらゆるご要望にお応えします

おそうじ革命のなんでもわがまま定額は、シール剥がしなどのメニューにない清掃にも柔軟にご対応可能です。ぜひご相談ください。

この記事を書いたひと

おそうじブロガー  荒川 力

元おそうじ革命キレイクルー。
2011年から2014年まで、KIREI produce代表 福井智明氏の元で、おそうじ革命仕込みの最高品質ハウスクリーニングを学んでいました。
その後、同社広報部に所属。現在は"元プロ"の経験を活かし、全国の汚れにお困りの皆さんに向けた「ちょっと役に立つお掃除の記事」を執筆中!
得意なお掃除はトイレクリーニングです!

\ SNSでも情報を発信中! /

menu ハウスクリーニング

エアコン
クリーニング
季節を問わず一年中使用するエアコンには定期的なお手入れが必要です。エアコンクリーニングで省エネ効率UP!室内機の分解清掃をはじめ、さまざまなサービスをご用意しております。
エアコンクリーニング: 9,980円~

キッチン
クリーニング
食べ物を扱うキッチンは、衛生に特に気を遣いたい場所ですが、油汚れやコゲつきはなかなか手強いもの。キッチンがキレイになれば、お料理もより楽しくなりますよ。
キッチンクリーニング: 16,500円

お風呂・浴室
クリーニング
水まわりのおそうじ、ほんとうに面倒ですよね? 悩みのタネであるカビや水アカなどの落としにくい汚れを、徹底的に除去します。 毎日使う場所だから一番キレイにしておきたいですね。
お風呂・浴室クリーニング: 15,400円~

空室清掃
快適で健やかな暮らしは、キレイで心地よいお部屋から。毎日おそうじしていても、いつの間にたまってしまう汚れを、プロのハウスクリーニングでスッキリキレイにします。
空室清掃: 7,700円〜

定期清掃
定期清掃サービスを利用することでキレイな状態を維持でき、ストレスレスな生活と資産価値の維持に繋がります。

水回り
クリーニング
年間数千件の空室清掃を実施し、入居者や退去者、オーナー様に喜んで頂けてます。圧倒的な経験値と清掃技術で安心と満足をお届け!
水回りクリーニング: 26,400円〜