お見積り

ガラス・サッシクリーニング

プロのお墨付き!100均で買えるガラスクリーニング道具一式とガラス掃除の方法

公開日:2019年12月12日
更新日:2023年11月07日
ガラス・サッシクリーニング

皆様は、窓ガラスをお掃除するとき、どのような道具を使ってどのようにお掃除していますか?

おそらく多くの人が、濡れた雑巾で汚れを拭き取る、マイペットなどの洗剤で拭き掃除をする、といった方法でお掃除していると思います。

しかし、こうした方法では窓ガラスは完璧にきれいにならないことがあります。

 

おそうじ革命にご依頼をいただくお客様の中にも、窓ガラスのお掃除について

・拭き掃除後に白く跡が残ってしまう。

・効率よくお掃除ができず、作業に時間がかかりすぎる。

・道具を上手に使えない。

といった悩みを抱えている方が多くいらっしゃり、それくらい窓ガラスのお掃除は難しい作業といえます。

 

そんな窓ガラスのお掃除ですが、実は適切な道具を使い、”ちょっとしたコツ”をマスターすれば、プロが作業したような仕上がりをご家庭でも再現することが可能です。

 

この記事では、100円ショップで買える道具を使ったプロの窓ガラス掃除のテクニックについて、以下の見出しで解説しています。

100円ショップで揃う!ガラスクリーニング用の道具

100円ショップで揃う!ガラスクリーニング用の道具

窓ガラスを綺麗に掃除するための必要な道具について説明します。

最近は様々な窓掃除用具がホームセンターで販売されていますが、大掛かりな道具を使うと、小回りが利かなかったり、使いづらかったりで逆にお掃除が面倒になることも。

1日でたくさんのガラスをキレイにしているプロは、スクイジー(水切り)、シャンバー(窓ガラス用のスポンジ)、バケツ、ホース、といった最低限のシンプルな道具を使っています。

ただし、プロ用の道具はそれなりに高価な場合も。でもご安心ください。プロが使うガラス掃除用の道具は、100円ショップで代用品が売っています。

予算は500~1000円程度で、次の道具を揃えることができます。

 

【雑巾】窓の汚れを拭き取るのに使います。柔らかい素材のものを3枚程度用意しましょう。

 

【スクイジー】水切り。洗剤の水を拭き取るのに使います。太い持ち手のものが使いやすいです。

 

【中性洗剤】食器用の洗剤で十分です。水でよく落ち、跡が残りにくいので、ガラス用の洗剤よりもおすすめです。洗剤に含まれる界面活性剤が汚れを分解・乳化させ落ちやすくします。

 

【メラミンスポンジ】汚れのひどい窓ガラスの洗浄や仕上げに使います。

 

【バケツ】水を貯めるのに使います。洗剤の溶液とすすぎ用の水を使いますので、2つ用意しましょう。

 

その他、背の高いガラスを掃除する場合などは、必要に応じて脚立などの踏み台も用意しましょう。

ガラス掃除用の道具が揃ったら、窓ガラスのお掃除の実際の方法に移りましょう!

 

次の章では、ガラスのお掃除方法について詳しく解説します。

 

家庭でできる!プロのガラスクリーニングテクニックを解説!

家庭でできる!プロのガラスクリーニングテクニックを解説!

窓ガラス掃除をプロのように行うための手順を詳しくご紹介します。

プロのガラス掃除は次のステップで行います。

 

道具と洗剤の準備

①洗剤の溶液とすすぎ用の水を用意します。水の目安はバケツの容量の8分目程度です。

②少量の洗剤を使います。洗剤は食器洗い用のもので構いません。

③洗い用の雑巾を浸して水を吸わせておきます。

 

汚れ落とし

①窓全体を濡らします。コツは、たっぷりの水をかけること。大きめのゴミや砂塵をあらかた洗い流しましょう。ホースを使えない場合は、水をたっぷり含ませた雑巾で全体を拭き掃除します。

②次に、洗剤の溶液を使って汚れを落とします。洗剤水に浸しておいた雑巾を使って拭きます。コツは、雑巾を絞りすぎないこと。軽く握ると水が滴るくらいの水を含んだ状態の雑巾で拭き掃除をします。

③雑巾はまず、横方向に動かして汚れを拭きます。全体を拭き終えたら、今度は縦方向に動かして全体を拭きましょう。2度拭くことで、拭きムラが出るのを防ぐことができます。

 

すすぎのコツ

汚れ落としが終わったら、すぐに水を流して汚れをすすぎます。

洗剤水や汚れが残ったまま時間が経つと、汚れが乾いて水で落ちにくくなりますので注意しましょう。

①ホースで大量に水をそそいで汚れと洗剤をしっかり洗い流します。

②ホースを使えない場合は、真水でびしょびしょに濡らした雑巾を使って窓を拭きます。

 

水切りのコツ

すすぎが終わったら、水を切ります。窓ガラスのお掃除の基本は「乾かさないこと」です。

①スクイジーを使用して水を切ります。水切りは窓の上部から下部へ向かっていくように切っていくのがコツです。

②ガラスの上辺、左右どちらかの端にスクイジーをあて、横方向に動かして水を切っていきます。

③端まで水を切り終えたら、次の段に移動し、同じように横方向に水を切りましょう。

④これをガラスの上辺から底辺まで繰り返します。

 

仕上げ

①スクイジーで水を切ったら、四隅を乾拭きして仕上げます。100円ショップのスクイジーは水を切った後に水滴が残ることがあるため、雑巾でしっかり拭き取りましょう。

②水滴が残っていると、後々白くスジが残ることがありますので、ガラス全体を見て、水滴が残っていないかしっかりチェックしましょう。

 

室内側のお掃除

室内側は、外側に比べて汚れが軽いので、洗剤拭きをする必要はありません。

水拭き用の雑巾を軽く絞って全体を拭き、スクイジーと乾拭きで仕上げましょう。

ただし、手垢などの皮脂汚れは水拭きだけでは落ちないので、皮脂汚れがひどい場合はガラスマイペットなどのガラス用洗剤を使って拭き掃除をしましょう。

 

筋が残ってしまったら

作業後に白い筋が残る場合は、新品のメラミンスポンジを使用して擦ります。

スジの上から乾いたメラミンスポンジで擦れば、白い跡をキレイに除去することができます。

ただし、ガラスが水で濡れていると跡が伸びてしまうので、窓ガラスが完璧に乾いてから作業するようにしましょう。

 

透明感に自信あり!おそうじ革命のガラスクリーニング

透明感に自信あり!おそうじ革命のガラスクリーニング

ハウスクリーニングのおそうじ革命では、ガラスのクリーニングサービスを提供しております。

おそうじ革命は、創業以来培ってきたガラスクリーニングのメソッドを元に、これまでに数多くのガラスをピカピカに仕上げてきました。

 

おそうじ革命のガラスクリーニングサービスは、多くのお客様から

「ガラスがはまっていないかと錯覚するような透明感」

「部屋に入ってくる光の質が変わった気がする」

「自分でやると白い跡が残ってすごく嫌だった。でもおそうじ革命にお願いしたら、一筋の曇りもないガラスに。やっぱりプロは違いますね」

といった喜びの声をたくさんいただいております。

 

窓が汚れていたり、お部屋が散らかっていると、人は無意識にストレスを感じるといわれています。

おそうじ革命の窓ガラスクリーニングで美しい窓を取り戻し、お部屋をより心地よく清々しい空間にしませんか?

 

スポット清掃だけでなく、周期的にガラス掃除に伺う定期清掃もおすすめです!

 

ガラスが見えないほどの透明度

ガラスが見えないほどの透明度

おそうじ革命のガラスクリーニングは、ガラスを極限まで透明にいたします!

この記事を書いたひと

おそうじブロガー  荒川 力

元おそうじ革命キレイクルー。
2011年から2014年まで、KIREI produce代表 福井智明氏の元で、おそうじ革命仕込みの最高品質ハウスクリーニングを学んでいました。
その後、同社広報部に所属。現在は"元プロ"の経験を活かし、全国の汚れにお困りの皆さんに向けた「ちょっと役に立つお掃除の記事」を執筆中!
得意なお掃除はトイレクリーニングです!

\ SNSでも情報を発信中! /

ガラス・サッシクリーニングの人気記事一覧

menu ハウスクリーニング

エアコン
クリーニング
季節を問わず一年中使用するエアコンには定期的なお手入れが必要です。エアコンクリーニングで省エネ効率UP!室内機の分解清掃をはじめ、さまざまなサービスをご用意しております。
エアコンクリーニング: 9,980円~

キッチン
クリーニング
食べ物を扱うキッチンは、衛生に特に気を遣いたい場所ですが、油汚れやコゲつきはなかなか手強いもの。キッチンがキレイになれば、お料理もより楽しくなりますよ。
キッチンクリーニング: 16,500円

お風呂・浴室
クリーニング
水まわりのおそうじ、ほんとうに面倒ですよね? 悩みのタネであるカビや水アカなどの落としにくい汚れを、徹底的に除去します。 毎日使う場所だから一番キレイにしておきたいですね。
お風呂・浴室クリーニング: 15,400円~

空室清掃
快適で健やかな暮らしは、キレイで心地よいお部屋から。毎日おそうじしていても、いつの間にたまってしまう汚れを、プロのハウスクリーニングでスッキリキレイにします。
空室清掃: 7,700円〜

定期清掃
定期清掃サービスを利用することでキレイな状態を維持でき、ストレスレスな生活と資産価値の維持に繋がります。

水回り
クリーニング
年間数千件の空室清掃を実施し、入居者や退去者、オーナー様に喜んで頂けてます。圧倒的な経験値と清掃技術で安心と満足をお届け!
水回りクリーニング: 26,400円〜