洗濯機のカビ発生を予防!カビの発生を防ぐ簡単お掃除と定期的な手入れの重要性
更新日:2023年08月02日 洗濯機クリーニング
洗濯機には、洗濯で出た湿気や洗剤の溶け残り、落としきれなかった汚れなどが付着し、洗濯機を使うたびに蓄積していきます。
これらの水分や汚れはカビなど、さまざまな菌のエサとして利用されるため、衣類を清潔にお洗濯したければ、定期的な洗濯機のお掃除が必要になります。
今回の記事では、洗濯機にはどのような機序でカビなどの雑菌が発生するのか、洗濯後の簡単な一手間でカビや雑菌の繁殖を防ぐ方法などについて、以下の見出しで解説しています。
洗濯槽の裏側はカビだらけ!?
洗濯物をきれいにするための洗濯機ですが、実は汚れや湿気がたまりやすく、長期間お掃除していない洗濯機の内側は、カビだらけになっている可能性があります。
洗濯機のお掃除をよくしている方でも、洗濯槽の裏側までしっかりとお掃除するという人は意外と少ないのではないでしょうか。
実は、人の目の届きにくい洗濯槽の裏側にこそカビや汚れが大量に発生します。
洗濯機にカビが発生しやすいのには、以下のような理由があります。
①湿気と温度:洗濯機の内部は湿気がこもりやすく、カビの繁殖に適した環境となりやすいです。洗濯後に蓋を閉めたままにしていると、湿気がこもってカビが発生しやすくなります。
②汚れや皮脂:洗濯中に洗濯物から剥がれ落ちた皮脂や髪の毛などの汚れは、洗濯槽の裏側に引っかかって蓄積していきます。この皮脂や髪の毛、溶け残った洗剤などは、カビのエサになります。
③洗濯機の構造:洗濯槽の裏側は掃除しにくく、汚れやカビが蓄積しやすくなっています。洗濯槽のお掃除は時間と手間がかかるため、ついつい放置してしまいがちになります。
洗濯物のニオイが取れない時は
「洗濯をしたのに洗濯物から嫌なニオイがする」、そんな場合は、洗濯槽の裏側に溜まっている汚れが原因かもしれません。
洗濯槽の裏側に汚れがたまると、それをエサにカビなどの雑菌が繁殖します。カビ菌をはじめとするこれらの菌が洗濯物に付着すると、独特の汗くさいようなカビ臭いような嫌なニオイを発生させます。
しかもこれらの菌類は洗濯洗剤では死滅せず、しっかり洗濯物を乾燥させても休眠状態になって生き延びる菌もいるため、一度発生してしまうと除去するのが非常に大変です。
洗濯物から嫌なニオイがすると感じたら、洗濯槽の分解クリーニングを業者に依頼して、ニオイの原因菌を根こそぎ退治してしまうのをおすすめします。
カビの発生を防ぎながら洗濯機をキレイに保つ方法
洗濯槽の裏側にカビが発生するのを防ぐには、普段から簡単なカビ対策のお手入れをすることが大切です。
①蓋を開けておく
洗濯が終わったら洗濯機の蓋を閉めている、という人は、次回からは開けたままにしておくようにしましょう。
洗濯後に洗濯機の蓋を閉めてしまうと、洗濯で使った水がいつまでも乾かず、洗濯機の中に残り続けます。この湿気はカビの大好物ですので、洗濯後は蓋を開けて洗濯機の中をしっかり乾燥させましょう。
②注水すすぎをする
注水すすぎとは、洗濯物のすすぎの際、それまで洗濯で使っていた水を一度捨て、新たにきれいな水道水を追加してすすぎをする洗濯機の機能です。
注水すすぎをしないと、洗濯機はそれまで洗濯で使っていた水に新たに水を追加してすすぎをします。これは「ためすすぎ」と呼ばれ、節水にはなりますが、洗濯で出た汚れの含まれた水を使いますので、洗濯物や洗濯機に汚れやゴミが残ってしまうというデメリットがあります。
注水すすぎはきれいな水をたくさん使ってすすぎをしますので、洗濯物の汚れもしっかり取れるし、洗濯機のお掃除にもなるし、一石二鳥です。
カビの繁殖を防止!洗濯機の定期的なメンテナンスの重要性
当たり前の話ですが、洗濯機は洗濯をするたびにどんどん汚れていきます。
洗濯槽が汚れたまま洗濯をすると、洗濯槽の汚れが溶けた水を使って衣類を洗うことになりますので、洗濯をしても服が不衛生なままになってしまいます。
洗濯物をしっかりとキレイにお洗濯したいのであれば、洗濯機を定期的にお掃除して、キレイな状態をキープしてあげなければなりません。
月に一度は洗濯槽用洗剤で洗濯槽をつけ置きし、溜まった汚れやカビをしっかり除去しましょう。
洗剤投入口やゴミネットも、水気や石鹸カスが溜まりやすいパーツですので、取り外して定期的に洗いましょう。
その他、洗濯機のメンテナンス方法は、メーカーの取扱書に記載されていることもあります。説明書をよく読み、指示に従って洗濯機を定期的にメンテナンスしましょう。
洗濯機の定期的なお手入れは、洗濯物を清潔に仕上げるだけでなく、機器の寿命を伸ばすことにもつながります。
アレコレやってもダメな時は…おそうじ革命の洗濯槽分解クリーニングをお試しください
「洗濯槽のお掃除を定期的にしてるのに、洗濯物から嫌なニオイが取れない!」
「いろんな方法でお掃除してるけど、洗濯機がキレイにならない!」
「洗濯機を全部分解して、隅から隅までキレイにしたい!」
そんなお悩みをお抱え方は、是非とも一度、おそうじ革命へご相談ください!
おそうじ革命では、洗濯槽を洗濯機から取り外し、洗濯槽の裏側や洗濯機の内部まで、専用の除菌洗剤とプロの技で徹底的にキレイにする「洗濯槽分解クリーニングサービス」を提供いたしております。
おそうじ革命の洗濯槽分解クリーニングをご利用いただければ、ご家庭の洗濯機は新品だったあの頃さながらに清潔によみがえります!
洗濯機内部のカビは、梅雨や秋など、湿気が多い季節は特に気をつけたいところです。
おそうじ革命の洗濯槽分解クリーニングで、ニオイの原因となる菌や汚れを根こそぎキレイにしませんか?
